2023年03月06日

少しずつ アフターコロナに。

 園庭に、町に、野山に、少しずつ少しずつ春の訪れを感じるようになってきました。

 
20230304_121032.jpg


 
20230304_121343.jpg


 
20230304_120908.jpg


 
20230304_102712.jpg


 
オオイヌノフグリ.jpg

 
 3年前の新型コロナの流行でサロン活動やイベントが一気に減り、外に出る機会がなくなり、心身の衰えを感じておられる高齢者が多いのは山城町も同じです。
 対策を取り、少しずつ少しずつ地域での活動が再開される中、木津川市役所、木津川市社会福祉協議会山城支所、木津川市地域包括支援センター山城が力を合わせて、3月3日にスピア山城で健康イベントを行いました。
 
20230303_110218.jpg

 
20230303_105625.jpg

 
 参加された皆様は健康チェックに一喜一憂、デイサービスルピナス木津川(木津川市相楽台3丁目)の理学療法士さんによる筋力アップ体操には「ちょっとキツいなあ‥」と苦笑いしながらも程よい負荷に「運動した!」という実感が持てたご様子でした。

 3月27日にはここしばらくオンラインを主としてきた認知症カフェを、久しぶりに地域の皆様に集まっていただく形で開催します!

 認知症に悩む当事者、ご家族はもちろんのこと、「認知症の予防について勉強したい」と思っておられる方はどなたでも参加OKです。一緒に認知症について正しく理解し、誰もが暮らしやすい山城町をみんなで作っていきましょう!

 ちらし.jpg

 一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。

 参加申し込み…山城ぬくもりの里 株柳(カブヤナギ) 
0774−86−5460
posted by 山城ぬくもりの里 at 18:44| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: